◆ 文芸美術国民健康保険組合のあらまし |
当組合は昭和28年4月1日国民健康保険法に基づき、厚生省(現 厚生労働省)の認可を経て設立し、国の事業を代行する公法人です。 |
◆ 組合が行う事業 |
![]() |
||
保険給付… | 国民健康保険法に基づく法定給付と、組合が任意に行う出産・死亡等に対する給付。 | |
保健事業… | 組合員や家族の健康の保持・疾病予防等を目的とした事業。 |
◆ 医療保険制度 |
わが国の医療保険制度は、大別すると職域保険又は被用者保険といわれる健康保険、船員保険、
国家公務員等共済組合、地域公務員等共済組合及び私立学校教職員共済組合と、地域保険と云われる
国民健康保険の6制度から成っており、国民はいずれかの制度に加入する国民皆保険の体制がとられております。 国民健康保険組合は、市町村国保と並び地域における公的保険制度として、医療保険制度の一翼を担っております。 平成24年4月1日現在、全国で164の国保組合が設立されており、同種同業の連帯のもとに、病気やケガなど不慮の事故に際しての 保険給付や、組合員の健康づくりや健康管理等保健事業を行っています。 |
![]() |